今年度最後のかかやき集会です。(*^_^*)
発表者は、1年生と6年生で、6年生は小学校最後の発表になります。
さあ、どんな様子でしょう・・・。
![]() |
|
1年生も6年生も「目標」を掲げ、 これまで練習もしてきました。 1年生は動物のお面も工夫していました。 それぞれのグループがその動物に なりきって発表できていたよ。(*^_^*) |
|
1学期の発表と比べても、 自信たっぷりで、大きな声も出ていました。 (*^_^*) ← 発表後、他学年のみんなが感想を言って くれます。 うれしいですね。 1学年上がる来年も楽しみです。 |
|
![]() |
|
6年生は、黒潮町にまつわる昔話 「えんこうずもう」を暗唱しました。 幡多弁バリバリのとっても楽しい話でした。 話し言葉を工夫して発表していました。 「・・・むかしまっこう、さるまっこう。」 (*^_^*) |
|
|
|
6年生の発表後、低学年、中学年の みんなが感想を発表してくれました。 子どもたちの感想の中に、こういう 感想がありました。 「私たちも、 ・・・今の6年生みたいになりたい。」 (うーん、見てるなぁ…と思いました。 6年生は憧れる存在なんですよね…。) (*^_^*) |
|